DCコミックの格闘ゲーム
EVO2018のメイントーナメントの競技タイトルに『Injustice 2』があります。
日本では未発売のため、国内での知名度は高くありませんが、去年に引き続き競技タイトルに決定しています。
『Injustice 2』はDCコミックのヒーローたちが登場する格闘ゲームです。
DCコミックはワーナー・ブラザースが母体となっていて、マーベルコミックとならぶ2大アメコミ出版社の1つです。
バットマンやスーパーマン、ワンダーウーマンなど、人気のDCコミックのヒーローたちが出てきます。
日本語版は発売されていないものの、輸入盤を手に入れる事でプレイできます。

出典:ファミ通
対戦の組み合わせは?
上位はアメリカとカナダの北米の選手が独占しました。
決勝はTweedy選手vs Rewind選手です。
Tweedy選手の使用キャラはドクターフェイトです。ナブの兜と呼ばれる鉄の仮面を被った魔法使いのヒーローです。ゲームでは魔法使いという特徴を生かして、遠距離攻撃を仕掛けるキャラクターです。
対するRewind選手のキャラクターはキャットウーマンです。バットマンに登場するキャラクターで、バットマンの正体を知っていて共闘する事も多いキャラクターで、実写映画ではハル・ベリーやアン・ハサウェイなどが演じています。ゲームでは鞭を使い、近距離で高火力コンボを叩き込むインファイトキャラとなっています。
試合の結果は?
試合は3本先取で、体力はお互いに2本分持っています。
そのため、前のラウンドに残しておいた体力がそのまま次のラウンドにも反映されるシステムです。
試合は、Tweedy選手のドクターフェイトが遠距離から飛び道具をばら撒きながら、隙を伺っています。
Rewind選手のキャットウーマンは間合いを調節しながら鞭で牽制し、懐に飛び込もうと立ち回ります。
着実に体力を削っていくTweedy選手に対して、Rewind選手のコンボダメージの大きさで巻き返していきます。
2-1とウィナーズのRewind選手がリードし、あと1試合となった第4試合、お互いの体力が少なくなった状態から、Rewind選手が相手のわずかな隙をついて飛び込み、コンボを決め、優勝を飾りました。