陸海空が舞台のレースゲーム
eスポーツは格闘ゲームやスポーツゲームの他に、レースゲームでも盛んに大会が行われています。
もっともeスポーツタイトルに採用されているレースゲームに『グランツーリスモ』シリーズがありますが、新しいレースゲームでも続々とeスポーツイベントが行われています。
『ザ クルー2』はユービーアイソフトからリリースされているレースゲームです。他のレースゲームとは違い、ゲームは広大なオープンワールドを舞台としており、自由度の高いゲームです。
2作目となる『ザ クルー2』では、自動車だけでなく船や飛行機まで加わり、陸海空すべてを自由に動き回ることができるゲームです。 グラフィックもきれいで、爽快なレースを楽しむことができます。
そんな『ザ クルー2』のeスポーツ大会「アバルト x ザ クルー2 -SCORPION CHALLENGE」の開催を、ユービーアイソフトが発表しました。
現在シーズン2の募集が開始されています。
シーズン優勝で7万円、準優勝で3万円の賞金が出るとともに、シーズン2を勝ち抜いた2名のプレイヤーは、UBIDAY2019で行われる決勝戦に進出することができます。
UBIDAY2019で優勝すれば10万円と、更に優勝者は有名YouTuberの兄者さんと対戦するチャンスが与えられます。
爽快なオープンワールド
『ザ クルー2』は PlayStation4、XBOX ONE、PCのダウンロード版でリリースされています。
オンライン対戦でレースを重ね、賞金で車を購入・カスタマイズして更なるレースに出場していくなど、ボリュームも多く、広大なマップをあてもなくドライブするのも楽しいゲームです。マップを一周するのに数時間ほどかかるため、遊びつくすにはその何倍もの時間が必要となります。
オープンワールド型のレースゲームには、人気シリーズである『ニード・フォー・スピード』シリーズがあります。 『ザ クルー2』はゲーム内容は一般的なドライブゲームとは異なりますが、水上も空中も自由に動き回れるため、公道以外のレースも楽しめます。