落ちモノパズルの定番
『ぷよぷよ』と言えば、落ちモノパズルでは定番のゲームで、現在でもシリーズが続いている人気タイトルです。
2018年8月18日、セガゲームスは、eスポーツプロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ」の出場選手の発表と、観戦方法などを発表しました。
大会の概要
「ぷよぷよチャンピオンシップ」は、ぷよぷよシリーズのジャパン・eスポーツ・プロライセンス取得選手によるeスポーツプロ大会です。
この大会はプロラ イセンス取得選手によるプロ大会で、優勝者に30万円が授与されます。
大会の模様は、会場にて観戦できる以外にも、ニコニコ生放送、YouTube LiveおよびPeriscopeにてインターネットライブ配信も実施されます。
会場は東京の台東区にある浅草橋ヒューリックホールで、19:00から開始されます。
観戦は無料ですが、先着で400名程度を予定しています。
また同じ日には「ぷよぷよカップ」も開催されます。

出典:BIGLOBEニュース
4位までに入ると表彰状と、一般プレイヤーにJeSUによる『ぷよぷよ』シリーズの「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」発行の権利を付与されます。
6月のぷよぷよカップでは、現役高校生の2人が決勝に残るという、若手プレイヤーの活躍が目立った大会でしたが、今回も新たなプレイヤーが現れるのでしょうか。
また、関西地域で住んでいて会場に行けない、という人のために、兵庫県の映画館「MOVIXあまがさき」にて限定グッズ付きパブリックビューイングイベントの開催も決定しています。
大会会場からの中継放送が映画館の大画面で楽しめるほか、応援メガホンやオリジナル缶バッジなど「ぷよぷよチャンピオンシップ」豪華限定グッズをプレゼントされます。
ぷよぷよの熱い戦い

出典:アキバ総研
現在、「ぷよぷよチャンピオンシップ」には17名のプロ選手の出場が予定されています。
まさにぷよぷよのトッププレイヤーが集まった大会と言えます。
長年愛されてきたぷよぷよで、どんな熱い戦いが見られるか注目です。