芸能界にもゲーマーが多い
実はゲーマーは芸能人にも多くいます。
その中にはeスポーツとして選ばれているゲームを遊んでいる方もいて、知らない間にオンライン対戦をしている、という事もあり得るかもしれません。
ゲーマーな芸能人がeスポーツで対戦したら、とっても楽しそうです。
そんな夢のようなイベントの開催が決定しました。
『eスポーツ スターリーグ eスポーツ スターバトル チャンピオンシップ#Ⅱ』という名前のイベントですが、一体どんな内容なのでしょうか?
イベントはチーム戦
全部で以下の4チームが参加し、3つのゲームでの勝敗を競います。
【Scuderia Euclid】
ゴールデンボンバーの歌広場淳さん、喜矢武豊さん率いるチームで、第1回大会では2つのゲームで1位を獲得し、初代王者に輝いています。
【UP-FRONT esports club】
矢口真里さん、LoVendoЯの宮澤茉凜さん率いるチームです。参戦枠が2人以外は未定となっているので、今後の発表が気になる所です。
【e-shochiku】
アメリカザリガニの平井善之さん、安田大サーカスのクロちゃんが所属している松竹芸能チームです。プロゲーマーのNOBUOさんが参戦しており、活躍に注目です。
【グラチアeスポーツ部】
スポーツやeスポーツを観戦・体験・応援する「グラチア」のメンバーで構成された女性のチームです。前回大会では準優勝の実力を持っており、今大会の活躍が期待されます。

出典:Clips.gg
ゲームは以下の3作品が選ばれています。
【ウイニングイレブン 2018 】
今、eスポーツイベントではよく取り上げられているサッカーゲームです。実際のサッカー同様盛り上がるゲームと言えます。
【ぷよぷよテトリス】
定番の落ちモノパズルが合体した作品です。対戦が熱く、ぷよぷよVSテトリスのような夢の対決も実現できます。
【ストリートファイターV アーケードエディション】
対戦格闘ゲームの王道である今作は、前作「ストリートファイターV 」から新キャラと新システムを追加した新バージョンとなっています。

イベントは8月6日
『テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION』の演目の1つとしてイベントは実施されます。
2018年8月6日、六本木ヒルズアリーナ特設ステージで、入場無料となっており、当日に整理券を配布します。