令和3年度から新設
eスポーツの対する注目度が高まるっており、なりたい職業の上位にeスポーツプレイヤーが挙がるほどの人気となりました。
ですが、eスポーツプレイヤーになるのは簡単ではありません。具体的な選手になるための方法は一般企業への就職とは異なり、通常の学校で教えてはくれないのが現状です。
TBC学院宇都宮本校は令和3年度、「eスポーツ」を学ぶ専門学科を新設します。
世界的には高額賞金を稼ぐプロゲーマーが存在するなど市場拡大が続くeスポーツですが、プロゲーマーだけではなく、ゲーム開発者も育成することで、市場拡大や地域振興を下支えしていく考えです。
ゲーミングルームにはプロ仕様のゲーミングPCとゲーミングチェアが完備されており、ゲーム以外にも3DCG,ゲームプログラミングのために使用することができます。
国内のeスポーツ大会へ参加することがカリキュラムに組み込まれており、学校で学びながらeスポーツプレイヤーとしての実績を積むことができます。
3つのコース
「プロゲーマーコース」では、プロゲーマーライセンスの取得以外にも、CGクリエイター検定やドローン検定、Photoshop検定、Illustrator検定、Webクリエイター検定などの資格の取得を目指します。
目指す職業としてはプロゲーマーだけでなく、ゲーム実況者やストリーマーとしています。
「ゲームプログラマ・クリエイターコース」では、C言語などのプログラミングを教え、ゲームやIT企業での活躍を目指しています。
「eスポーツイベントコース」では、イベント企画や運営に関するカリキュラムが組まれており、音響や照明、イベントスタッフなどになるための知識を学ぶことができます。

eスポーツの人気が高まるにしたがって、目指す職業の1つとして選択する学生も増えています。
TBC学院宇都宮本校だけではく、eスポーツプレイヤーになるための学科は今後も増えてくることが予想されます。