3人1組のバトルロイヤル
ほどよい分かりやすさと緊張感、そして毎回試合の流れが異なるという特徴から、多人数バトルロイヤルゲームが人気を集めています。
そして、今注目されているバトルロイヤルゲームに『Apex Legends(エーペックス レジェンズ』があります。
2019年2月にリリースされた『Apex Legends』は、基本プレイ無料のゲームです。
配信開始から72時間でプレイヤー数が1000万人を超え、運営元であるエレクトロニック・アーツの株価が大幅に上昇するなど、注目を浴びました。
3人1組でチームを組み、さまざまな能力を持った「レジェンド」と呼ばれるキャラクターを操って、全20チーム、合計60人でのオンライン対戦します。
徐々に狭くなるフィールドを探索してアイテムを回収しつつ、敵チームを倒し、最後まで残った1チームになると勝利です。
キャラクターも多彩で、索敵を得意とする「ブラッドハウンド」や、回復や蘇生といった能力を持っている「ライフライン」、素早い動きで奇襲ができる「レイス」などがあり、初期状態から選択できるのが6キャラいますが、ゲーム内通貨や課金アイテムによって新たなレジェンドを選択できるようになります。
大型eスポーツイベントの採用
通常のバトルロイヤルゲームの場合、ライフを減らされると動きが制限される状態となり、時間経過か追加ダメージを受けることで死亡し、ゲームから脱落します。
しかし、『Apex Legends』では仲間が死亡したとしても、バナーを回収し、リスポーンビーコンを使用することで仲間を復活させることができます。
1人で生き残るのではなく、チームで生き残ることを目的としており、そのほうがメリットも多くなります。
現在はPS4、Xbox One、PCのみでリリースされていますが、2020年秋にはSteamとNintendo Switchがリリースされ、クロスプレイも実装されます。
また、「RAGE ASIA 2020」といった大型eスポーツイベントの採用タイトルにもなっており、今後ますます盛り上がっていくゲームの1つと言えます。