今から始めるeスポーツ
今話題のeスポーツですが、誰でもすぐに始める事ができます。
勝ち続ける事は容易ではありませんが、ゲームのプレイにライセンスは必要ありません。
今回はその中で代表的なタイトルに関する紹介です。
MOBA形式の2タイトル
マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(MOBA)というジャンルがあります。
プレイヤーが2つの陣営に分かれて敵の本拠地を破壊する事が目的です。
MOBAの有名な2タイトルが存在します。
1つは『Dota2』です。
100種類を超えるヒーローを初めから選択する事ができ、課金要素はあるもののキャラクターの見た目を変えるだけなので、初心者と上級者が同じ条件でプレイする事ができます。
集団戦におけるチームワークが勝利には不可欠で、高い戦略性と競技制を誇ります。
世界で1番高い賞金が設定されている事でも知られ、2018年1月時点までの大会の賞金総額は1億3千万ドルを超え、年に一度行われるDota2の公式世界大会「The International」はeスポーツの最高賞金額の記録を更新しています。
もう1つは『League of Legends』です。

出典:AUTOMATON
世界でもっともプレイ人口が多いとされるeスポーツタイトルで、2016年から日本でのサービスが運営されています。
世界大会も2011年から開催されており、賞金総額もやく4950万ドルと第2位の高さです。
毎年2回のサイクルでシステムの一部に変更を加えています。
ゲームの面白さの鮮度を保つとともに、プロプレイヤーによる新しいシステムへの適応なども注目点となっています。
パソコンがあればプレイ可能
これら2タイトルはパソコンがあればプレイ可能です。
快適なプレイのためにはゲーミングPCが必須ですが、オンラインで世界中のプレイヤーと対戦する事ができます。
世界中のプレイヤーが色んな時間帯でアクセスしており、日々研究が重ねられています。
「賞金を稼ぐ」「大会に出る」というのはeスポーツの目的の1つですが、誰もが簡単に始める事ができるという特徴もあります。