eスポーツとしても人気のゲーム
リリース以来、世界中で人気のバトルロイヤルゲーム『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』(以下PUBG)は、eスポーツとしての人気も高く、プロチームやプロ選手が多く存在しています。
7つのギネス記録を獲得し、今なお人気は衰えません。
『PUBG』は現在はスマホとPC、XBOX ONEでプレイする事ができます。
スマホはラグや操作性に難があり、通信量も気になります。
PC版がベストですが、ゲーミングPCは値段が高く、やや手が出しにくいのが問題です。
XBOX ONEを買うというのも1つの手です。
他にもゲームがしたい、となると、やはりPS4で発売してほしいところで、リリースを熱望されていました。
ところが、ある発表がありました。
『PUBG』のPS4版の発売が決定したのです。
世界でも非常に売れているPS4版の発売は、これまで『PUBG』をプレイした事がなかった人も、他ハードに移行したいと考えている人にも朗報です。
発売日も12月7日と決まっており、年末年始たっぷりと遊ぶ事ができます。
11月14日からダウンロード版の予約が始まっています。
予約をすれば事前にダウンロードができ、発売日の午前0時からプレイする事ができます。
ダウンロード版には3種類あり、
3,300円のチャレンジャーズ・エディション
5,500円のサバイバーズ・エディション
6,600円のチャンピオンズ・エディション
があります。
PS Store限定予約購入特典として、『アンチャー・テッド』のネイサン・ドレイクの衣装や『The Last of Us』のエリーのバックパックといったスキンが手に入ります。
年末年始は『PUBG』
パッケージ版も発売されますが、やはり限定特典のあるダウンロード版が魅力です。
ディスクの入れ替えの手間がいらないため、ゲームの立ち上げがスムーズです。
オンライン専用タイトルのため、ネット接続は必須ですが、これを機に環境を整えてみるのもいいかもしれません。

PS4という新たな戦場でますます盛り上がっていく『PUBG』ですが、さらなるユーザーの獲得が見込めます。
eスポーツシーンとしても注目されるタイトルと言えます。