eスポーツタイトルとしてのぷよぷよ
歴史が長く、まさに国民的落ちモノパズルと言ってもいいほど知名度がある「ぷよぷよ」シリーズですが、eスポーツタイトルとしても採用されていて、日本eスポーツ連合が発行するプロライセンスも発行されています。
そんなぷよぷよシリーズの新作が、セガゲームスから発表されました。
その名も『ぷよぷよeスポーツ』で、まさにeスポーツにフィーチャーしたタイトルとなっています。
相殺アクションの可視化による分かりやすさ
ぷよを連鎖で消すと相手におじゃまぷよを送り付けて邪魔をする事ができますが、落ちてくる前に連鎖消ししておじゃまぷよの数を減らす事を「相殺」と言い、ゲームの盛り上がるポイントの1つになっています。
今作では相殺アクションが可視化される事によって、どちらが有利かが分かりやすくなっていて、観戦する事を前提としたeスポーツという事を視野に入れた変更点と言えます。

出典:ライブドアニュース
ゲームルールは定番の『ぷよぷよ通』と、大連鎖を気軽に楽しめる『ぷよぷよフィーバー』の2つを厳選して収録しています。
インターネット対戦はもちろん、オフラインでは最大8人のトーナメントを楽しめる『たたかいモード』を収録しています。
登場キャラクターもお馴染みのキャラクターから『ぷよぷよクエスト』や『ぷよぷよクロニクル』からも選ばれ、24人が登場します。
また、ハンデ機能に加えて「ブースト」機能を搭載しています。
試合に負けたプレイヤーは、次の試合で有利な効果が追加されるため、実力に差がある仲間同士でもゲームを楽しめます。
お手頃な価格で発売
PS4とニンテンドースイッチ用のダウンロード専用ソフトとして2018年10月25日に配信開始される『ぷよぷよeスポーツ』ですが、価格が1999円と非常に手頃なのも特徴です。
まさに決定版とも言える『ぷよぷよeスポーツ』は、ぷよぷよが初めての人から久しぶりの人まで、買いやすい値段設定となっています。