eスポーツに必要なもの
ゲームをする上で欠かせないのは、コントローラーです。
しかし、eスポーツのような競技となると、ゲーム機に付属しているコントローラーでは難しい場面もあります。
対戦格闘ゲームの大会ともなると、自分用のアーケードスティックを持ち込む事も可能です。
ゲームの周辺機器を開発している会社も多数存在し、コントローラーやアーケードスティック、ヘッドセットなどはゲームショップでよく見かけます。
そんな中、ソニー・インタラクティブエンタテインメントからeスポーツ仕様のPS4用コントローラーの発売が発表されました。
その名も『レボリューション プロ コントローラー2』というこの商品はどんな性能があるのでしょうか。
気になるスペックは?
【左右のスティックとトリガーの感度調節】
スティックはFPSなどのエイミングに重宝します。今までのスティックではできなかった素早いエイミングが可能になるようです。
トリガーはFPSでは射撃ボタンになっているため、調整次第で素早い射撃ができるようになります。
【方向パッドの切り替え】
方向パッドを4方向か8方向へ切り替える事ができます。
主に格闘ゲームで重宝する仕様で、親指をホールドして素早く反応するために方向パッドにも工夫が施されています。
【4つのショートカットキー】
コントローラー裏側には4つのショートカットキーが付けられています。
コントローラーを持ち替える事なく使えるこのボタンは、様々なゲームで役に立ちます。
【プレイヤーのプロファイル作成】
ゲームの内容によってプレイヤーがプロファイルを作成、切り換えできます。
プロファイルごとに細かく感度調節ができるため、それぞれのゲームに合った設定のカスタマイズができます。
【ウェイトの変更】
コントローラーのグリップ内にウェイトを入れて、左右の重さの調整ができるようになっています。
自分にあった感覚のコントローラーでプレイする事ができる機能と言えます。

出典:4gamer.net
発売日と値段は?
『レボリューション プロ コントローラー2』は、非常に高性能なコントローラーとなっているようです。
発売日は7月26日、価格は税別12000円です。
「eスポーツをやっているものの、純正コントローラーでは限界を感じる」そんな方にオススメな商品と言えます。