秋葉原に誕生
eスポーツ、特にPCゲームに必要な物と言えば、ゲーミングPCです。
ゲーミングPCは通常のPCに比べてグラフィックや処理速度などが高いのが特徴です。
ゲームによっては、PCの性能の違いが勝敗を決める、という事さえ起こり得ます。
そのため、PC取り扱い店などでは、ゲーミングPCに力を入れている店舗も数多くあります。
そんな中、「ソフマップAKIBA2号店パソコン総合館2階」に『eスポーツプロチームグッズ専門フロア』をオープンする、という発表がありました。
プロチームの公式グッズの販売
短期間のイベントではなく、常設エリアとなるeスポーツプロチームグッズ専門フロアは、国内では初となります。
これまでも、eスポーツの発展や裾野拡大のため、動画配信スタジオの開設やゲーミングPCに特化した売り場づくりなどを行ってきたソフマップですが、今回の専門フロアでは国内にある8つのプロチームの公式ウェアなどグッズといった関連商品を取り扱います。

出典:Sofmap
また、取扱いチームやグッズの種類は、今後増やしていく予定です。
ロゴ入りウェアやタオルなど、約80点もの品揃えです。
プレイはもちろん、プロチームの応援の際にも、専門フロアは活躍しそうです。
「ソフマップAKIBA2号店」には1階にはゲーミングPCの取り扱いもあります。
周辺機器の取り扱いも多く、マウスやキーボード、ゲーミングチェアなど、幅広く取り揃えています。
ヘッドセットやコントローラーも重要な周辺機器で、非常に多くの種類が発売されています。
また、ゲーミングデバイスを販売する各メーカーの専用コーナーもあり、ゲーム好きなら1日楽しめる店舗です。
今後のeスポーツ発展の取り組み
野球やサッカー同様に、公式グッズがあれば、応援する側は非常に盛り上がります。
今回のソフマップの取り組みは、観客をターゲットにした戦略と言えます。
プレイするのもeスポーツの楽しみですが、応援もeスポーツの楽しみ方の重要なポイントと言えます。
eスポーツプロチームグッズ専門フロアで買ったグッズを会場で見る日は近いかもしれません。