Blizzardとレゴは『オーバーウォッチ』のレゴセットを初めて披露
レゴの姿となって登場したのは、2014年のアナウンストレーラーでフィーチャーされたあの2人のキャラクターです!
『オーバーウォッチ』はTwitterで、「完璧なチームを一つ一つのブロックで組もう」というツイートを投稿しました。
ツイートには『オーバーウォッチ』のゲームディレクター、ジェフ・キャプランがレゴのトレーサーを組み立てる動画も付いてます。
トレーサーといえばやはり瞬間移動で、完成した後、レゴのトレーサーはアニメーションとなって周りを元気に駆け回ります。
こういうアニメーションがあるとトレーサーって感じがして欲しくなりますよね。
Build the perfect team, brick by brick.
Coming soon: @LEGO_Group Overwatch sets! pic.twitter.com/Z04bCgyGDu
— Overwatch (@PlayOverwatch) October 2, 2018
レゴと『オーバーウォッチ』とのコラボは以前より発表されていましたが、実際の商品に近い姿が出るのは初めてです。
しかも、『オーバーウォッチ』とレゴのコラボでは他にもゲンジやマクリー、マーシーなどらしきシルエットがアナウンス済みです。
いずれのモデルも発売時期などについては未だ発表されていません。
今から楽しみで仕方ありません。
ついに第一弾「バスティオン」が発表されました!


出典:Gamepark
なるほど、言われてみれば納得ですね。
変形しますし、ロボですしレゴっぽさで言えばバスティオンが一番似合います。
レゴ バスティオンはBlizzard’s storeにて25ドルで購入可能です。
このセットでのバスティオンは、ゲーム内でキャラクターに適用されるスキンの1つであるOmnic Crisisスキンが適用されたオレンジ色のものとなっています。
私のお気に入りのスキンなのでこれは買いですね!
『オーバーウォッチ』同様、レゴ版のバスティオンも腰の部分が回転し、腕が動き、片腕にはマシンガンが取り付けられています。
こういう細部のこだわりがあるとファンにはたまりません。
バスティオンは数量限定販売ですがBlizzardは正確な数を公表していないようです。
現在、このセットはBlizzard Storeでのみ購入可能となっています。