Cygamesの協賛
富山県では、県内におけるeスポーツのムーブメント強化とゲームコミュニティのさらなる交流を目的とした大会で「ToyamaGamersDay 2018 Summer」を開催しました。
6回目の実施となる今回は250名以上のプレイヤーが集う大きなイベントとなりました。
富山テレビ放送本社にて実施されたイベントは、人気のカードゲーム『シャドウバース』が初回大会から実施されており、大会では協賛イベントとして株式会社Cygamesがイベント運営や告知のサポートを行いました。
大会タイトルは前3タイトルです。
デジタルカードゲーム部門では『シャドウバース』
格闘ゲーム部門では『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』
サッカーゲーム部門では『ウイニングイレヴン2019』が選ばれました。
イベントでは、富山県初のeスポーツプロチーム発足のサプライズ発表などもありました。
地方でも広がるeスポーツイベント
地方で開催しているeスポーツイベントは富山だけではありません。
地域振興イベントとして、eスポーツが取り上げられる事があります。
2016年7月には、青森県弘前市で開催された「東北最大級のダンスとパフォーマンスの祭典」と銘打った「城フェス」において、レッドブル社が主催するダンスイベントと「ストリートファイターV」がコラボレーションした「Red Bull BC One 2016×ストリートファイターV」が行われました。
また、「対戦会」といった名前で地域のゲーマーの交流が行われています。
動画サイトのおかげで対戦の様子の配信も容易になっています。
スポンサーや収入面においてはまだまだ課題も抱えているものの、eスポーツへの取り組みは都市部だけに留まらず、広がりを見せています。
こういった地方のeスポーツイベントから、若手選手の育成、さらには有名選手の輩出も期待されています。
住んでいる地域にもeスポーツイベントがあるかもしれません。
都市部で開催されるイベントに参加しづらい、という人も、近くでやっているeスポーツイベントから参加してみてはいかがでしょうか。