JeSU公認PC「GALLERIA GAMEMASTER」
秋葉原にある「ソフマップAKIBA2号館パソコン総合館1階」にて、「GALLERIA eスポーツゾーン」がオープンしました。
JeSU公認PC体験ブースである「GALLERIA eスポーツゾーン」では日本eスポーツ連合からeスポーツに最適なPCとして初めて公認された「JeSU公認PC」を、ソフマップで販売しています。
「JeSU公認PC」は、ゲーミングブランド「GALLERIA」を手掛けるサードウェーブが展開する「GALLERIA GAMEMASTER」シリーズの新製品です。
ノートタイプからタワータイプまで、初心者向けから上級者向けまで全5機種を揃え、価格は11万4800円からとなっています。
筐体には「公認シール」が貼られており、ゲームが起動できないなどのPCトラブルに対応する24時間365日のサポートもついています。
初心者でも検討しやすいように、ユーザーがプレイしたいゲームタイトルや求めるスペックに合わせて、3タイプのモデルを用意しています。
「エントリーモデル」は「リーグ・オブ・レジェンド」など要求スペックが高くないゲームをプレイするには最適です。
「スタンダードモデル」は「フォートナイト」や「PUBG」といった話題のゲームを楽しむのに向いています。
「プロフェッショナルモデル」はFPSなどの動きの激しいゲームをプレイしたいユーザーや、さらに上のクオリティを目指すユーザーが存分に遊ぶためのモデルとなっています。
コストとスペックのバランスを考えて、ユーザーが最適なモデルを選ぶことができます。

出典:PC Watch
ソフマップの戦略とは
ソフマップでは自社でPCの開発や販売を行っていましたが、昨年にゲーミングPCコーナーを作ったところ非常に好評で、社内からも社内から「GALLERIAを扱ったらどうか」という声があり、サードウェーブと組んだ今回の取り組みへと繋がりました。
eスポーツの盛り上がりとともに注目されているゲーミングPCですが、モデルを用意する事で初心者でも選びやすくなりました。
アニメやゲーム以外に、eスポーツでも秋葉原が聖地となりそうです。