プロゲーマーキャリア制度
eスポーツが注目される中で、eスポーツチームにも注目が集まります。eスポーツチームは世界中に存在し、大型eスポーツ大会においても好成績を残す強豪チームも多数います。
そして、日本においてもeスポーツチームが続々と誕生しています。
株式会社GEEKS(ギークス)は、eスポーツチーム「GEEKS PRO GAMING」の設立を発表しました。
GEEKS社員の年間の大会やイベントでの活動および成果に応じ自社プロライセンス(ランク制)を発行し、プロゲーマーへの道筋とサポートを明確にした『プロゲーマーキャリア制度』を採用しています。
兼業プロへの道を明確に示すとともに、仕事とゲームへのモチベーション、ゲーマーとしての活動水準の向上につなげていく狙いがあります。
前年の大会結果からランクがA~Dまで設定されています。大会遠征の際には特別休暇になるなど、兼業プロゲーマーをサポートしていきます。
高いランクともなると、大会遠征は業務出勤扱い、遠征費も会社が全額支給となるなど、待遇も変わってきます。
ただし、「兼業プロ」のため、本業職務において「一人前である」と認められる必要があります。
今後の活躍に期待
数々の海外大会の経験を活かすとともに、若手の海外参戦牽引役も担う『ABEGEN選手』
Evolutionにて優勝経験を持つ『ガリレオ選手』
『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』のEVO2019 Best8プレイヤーの『Libekichi選手』
ドラゴンボールファイターズワールドツアー2019/2020 にて好成績を残している『B選手』
以上の4選手が「GEEKS PRO GAMING」の初期メンバーとなります。
いずれも実績のある選手ばかりです。

地域のeスポーツイベントへの参加や、eスポーツ番組制作および配信、地域活性化イベントへの参加を活動領域としており、今後多くの場面で「GEEKS PRO GAMING」の活躍を目にする機会が増えるかもしれません。
また、今後のeスポーツイベントにおいても「GEEKS PRO GAMING」メンバーが結果を残していくかもしれません。
まだまだ「GEEKS PRO GAMING」は誕生したばかりですが、これからの活躍に期待がかかります。