高校生の熱い激戦
11/23に『第1回全国高校eスポーツ選手権』が始まりました。
今回はオンライン予選大会となり、トーナメントで勝ち上がったチームは3月に行われるオフライン決勝へと駒を進めます。
「ロケットリーグ」と「リーグ・オブ・レジェンド」の2タイトルが選ばれており、全国の高校からチームが参加しました。
今大会では、リーグ・オブ・レジェンド部門は93チーム、ロケットリーグ部門は60チームと大勢の参加がありました。
多くのスポンサーが協賛しており、注目度の高い大会となっています。
ロケットリーグから大会が行われ、日頃の練習の成果を試される日が来ました。
そして、以下のチームが準々決勝進出を果たし、明日の試合に挑みます。
GROUP A
N高 御茶ノ水(東京)Royal Sweet Campers
VS 横浜清風(神奈川)Charlotte
GROUP B
八丈(東京)AstroJr.
VS 阿南高専(徳島)Kamase dogs
GROUP C
沖縄高専(沖縄)Tactical air swingers
VS 佐賀県立鹿島(佐賀)OLPiXと愉快な仲間たち
GROUP D
釧路高専(北海道)Vtuberすこすこ隊 VS 鶴崎工業(大分)雷切
それぞれのグループで勝ったチームが決勝へと進出します。

続けてリーグ・オブ・レジェンド部門も開催
ロケットリーグ部門が終わると、すぐにリーグ・オブ・レジェンド部門のトーナメントが始まります。
リーグ・オブ・レジェンドは参加者も多く、さらなる激戦が予想されます。
ですが、なにより高校生たちがゲームに取り組む姿は、ジャンルは違えど甲子園のようでもあります。
チームメイトと共に練習と努力を重ねて大会に挑み、チームとして勝利を手にしようとし、負けたら終わってしまうという緊張感もあります。
嬉し涙を流すのか悔し涙を流すのか、ゲームの展開だけでなく、選手たちにも注目して見るのも本大会ならではです。
採用されたゲームはどちらもチームでの戦略が重要なゲームのため、勝った時の嬉しさは非常に大きく、負けた時の悔しさは1on1のゲーム以上です。
オンライン予選はもちろん、オフライン決勝での試合の模様にも注目です。