予選から熾烈な戦いを繰り広げてきたオーバーウォッチ ワールドカップが終わりを迎えようとしています。
4つのグループステージから集まって来たトップ8チームが来週の末に、BlizzConにて金メダルをかけて競い合います。
韓国は3年連続で優勝となるのか?
中国、フランス、アメリカといった、他の高シードと激戦を繰り広げることとなります。
また、低シードの4チームも無視することができません。
オーストラリア、フィンランド、カナダ、イギリスの番狂わせにも期待できます。
イベント情報
日時: マッチスケジュール:
11月3日 土曜日
04:15 – 06:15—準々決勝1:アメリカ vs. イギリス
06:15 – 08:15—準々決勝2:フランス vs. カナダ
08:15 – 10:15—準々決勝3:中国 vs. フィンランド
10:15 – 12:15—準々決勝4:韓国 vs. オーストラリア
11月4日 日曜日(日本時間)
01:30 – 03:30 準決勝1
03:30 – 05:30 準決勝2
05:30 – 07:30 3位決定戦
07:30 – 09:30 最終決勝戦
場所: アナハイム コンベンションセンター(カリフォルニア州アナハイム)
ライブストリーム:
英語http://www.twitch.tv/overwatchleague
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A
日本語:https://www.openrec.tv/live/overwatchworldcup
パッチ: 1.29
マッチ形式: 準々決勝戦、準決勝戦、3位決定戦は5回勝負で行われます。最終決勝戦は7回勝負で行われます。
マッププール: 全マップが対象です!各マッチは、事前に決められたコントロールマップ(NEPAL、LIJIANG TOWER、ILIOS、BUSAN)で始まります。第2マップ以降は、前のマップの敗者チームが以下のマップタイプから次に対戦するマップを選択できます。
第2マップ:ハイブリッド
第3マップ:アサルト
第4マップ:エスコート
第5マップ(タイブレーカー):コントロール、第1マップとは異なるマップ
準々決勝の第一試合から激戦が繰り広げられそうです。
アメリカは非常に攻撃的かつ変則的で敵チームに考える時間を与えません。
その強さはロサンゼルスグループステージを圧勝したことにより証明されています。
今勢いに乗っているアメリカをイギリスが止めることが出来るのか今から楽しみです。
特に注目の韓国の選手
DPS
Hae-Seong “Libero” Kim(New York Excelsior)
Jae-Hyeok “Carpe” Lee(Philadelphia Fusion)
Byung-Sun “Fleta” Kim(Seoul Dynasty)
タンク
Pan-Seung “Fate” Koo(Los Angeles Valiant)
Jun-Ho “Fury” Kim(London Spitfire)
サポート
Seong-Hyun “Jjonak” Bang(New York Excelsior)
Tae-Sung “Anamo” Jung(New York Excelsior)
韓国は今年も有力な優勝候補で3連覇を狙っていますが、他国との差は以前ほど大きくないと思われます。
また大きなメンバー変更もありました。
ただ、韓国には強い選手が数多く存在するため戦力は変わらないでしょう。
またDPSが3人となっているので柔軟に攻めることができ、その攻撃力に注目です。