自宅でeスポーツ
現在、eスポーツイベントはスタジオや大きな会場に行ってエントリーする必要があります。eスポーツができる施設などで定期的に行われる場合もありますが、やはり出かけなければいけません。近くにそれらの施設がない場合には、どうしようもありません。
もっと手軽に、自宅からeスポーツ大会に参加できれば、住んでいる地域の差が関係なくなります。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、自宅にいながらにしてeスポーツイベントに参加できる日本国内向けオンライントーナメント「PS4 Tournaments: Challenger Series」を11月18日より開始します。
このサービスは、PS4とオンライン環境があり、PlayStation Plusの加入者であれば参加可能です。参加資格は各トーナメントごとに異なりますが、自宅から参加できるeスポーツというだけあり、非常に手軽に楽しむことができます。
自宅にいながらにしてeスポーツに参加できるため、初めてeスポーツイベントに参加するという人にもおすすめです。
第1弾タイトルは「EA SPORTS FIFA 20」
11月18日からは始まる「PS4 Tournaments: Challenger Series」の第1弾タイトルは「EA SPORTS FIFA 20」を対象タイトルとしています。
参加や詳細は、PS4内の「イベント」機能内にある「トーナメント」から確認することができます。イベントの報酬として、特別なPS4カスタムテーマやゲーム内アイテムなどが用意されています。
「PS4 Tournaments: Challenger Series」はシーズン限定のイベントとなっており、期間内に繰り返し参加することができます。
シーズンは3つのステージに分かれており、上のステージに行くにしたがって難易度も上がりますが、報酬も増えていきます。
また、トーナメントタイプも「1対1」「チーム対チーム」「バトルロイヤル」の3種類が公開されています。
自分にあったトーナメントタイプを選択できるのは、大きな利点と言えそうです。
対象タイトルは順次発表されていきます。
PS4ユーザーでeスポーツに興味があるプレイヤーは、今後のタイトル発表に注目です。