eスポーツ特化型ホテル2020年4月に開業
eスポーツができるスポットは日に日に増えており、自宅以外でも気軽にeスポーツに触れることができるようになりました。
多くの場合、ゲーミングカフェやスタジオなどで利用されることが多く、各地で続々とオープンしています。
そして、大阪に新しいeスポーツ施設が誕生しようとしています。
サンユー都市開発は”eスポーツ特化型ホテル”「e-ZONe ~電脳空間~」を発表しました。「泊まれるeスポーツ施設」をコンセプトとしており、2020年4月に大阪日本橋に開業します。 eスポーツに特化した宿泊施設は、国内初となります。eスポーツと宿泊という組み合わせは、今までにはないものです。
施設は地下1階から8階までの全9フロアで、1F~3Fまでがゲーミングフロアとなっており、最大71席のハイスペックPCブースが用意されるほか、実況配信用の設備も完備していて、大会やイベントにも利用できます。
3F~8Fが宿泊フロアとなっており、B1Fにはシャワーフロアを常設しています。また、7Fの特別ルームのフロアには客室内にハイスペックPCを設置しています。
個人や団体でも
「e-ZONe ~電脳空間~」は、個人での利用はもちろん、オフ会や大会前に行う泊りがけの合宿にも利用できます。ホテルの外に出ることなく、eスポーツを楽しむことができ、移動時間のロスを軽減して練習することができます。
長時間ゲームをプレイして、寝る時にわざわざホテルを出る必要がないため、まさにeスポーツプレイヤーにとっては、夢のような施設と言えます。

さらに、eスポーツに初めて触れる人にとってもありがたく、気軽にeスポーツを体験できるスポットになります。
ゲーミングPCはなかなか高価で、気軽に手が出せないものですが、宿泊ついでにeスポーツに触れることができます。
「e-ZONe ~電脳空間~」は、2020年以降の大阪遠征の際の拠点としてeスポーツプレイヤーに活用されるホテルとなりそうです。