2018年最後の『RAGE』
日本の大きなeスポーツイベントの1つに『RAGE』があります。
毎回様々なタイトルの大会が行われるイベントですが、11月23日に幕張メッセで『RAGE 2018 Winter』の開催が決定しました。
現在、『RAGE 2018 Winter』のイベントは3種類決定しています。
『シャドウバース』では、第10弾カードパック「十禍絶傑」を加えたローテーションフォーマットで開催されます。
クラスの異なる3種類のデッキを事前に登録し、3勝した選手のが勝利となります。
第2バトル以降は、勝利したデッキは使用できないルールとなっており、1つのデッキでは勝ち進む事ができません。
『リーグ・オブ・レジェンド』では、韓国プロリーグ「LCK」からFaker選手とBang選手が来日し、オフラインイベントに参加します。
有名ストリーマーがプロ選手に1vs1でプロ選手に挑戦する「チャレンジリーグ」と、来場者も参加してケイン・コスギさん率いるストリーマーチームvsプロx来場者のMIXチームで対戦する「ケイン・コスギのパーフェクトマッチ」の2種類のイベントを予定しています。

出典:RAGE
『ストリートファイター5 アーケードエディション』では、来春開幕予定の「カプコン ストリートファイターリーグ」への参加権をかけたトライアルが開催されます。
本大会で勝ち上がると最終選考へと進む事ができ、そこから6名を選んでリーグへ参加する事ができます。
サイドイベントも盛りだくさん
メインのイベントだけでなく、サイドイベントも充実しています。
『シャドウバース』では初の女性限定大会となる「Shadowverse Queen Cup 2018」も行われます。
会場で予選ラウンドと決勝ラウンドの準々決勝を勝ち抜き、11月25日に都内のスタジオで行われる準決勝に進めます。
賞金総額30万円のイベントとなっています。

出典:RAGE
入場料は無料ですが、『リーグ・オブ・レジェンド』のブースは有料エリアとなっており、前売り3,000円、当日4,000円となっています。
今後発表予定のブースもあり、開催直前まで目が離せないイベントです。